トラックバックテーマ 第1582回「今年1番楽しかった事は?」
ボウガントレーニング パート1
久々にプレイしたのだが、結構腕が落ちてた。
ちなみにどちらも銀メダルをとった。
ディフェンダーとかレンジャーはなんか自分がやってるみたいですっきりした。
特にスカルクレーは難しかった。
というか以前から苦手としているんだけどね。
スカルクレーを上手くするコツのようなものがあれば教えて欲しい。
トラックバックテーマ 第1581回「お気に入りのぬいぐるみ」
ぬいぐるみ自体、家のどこにあるのか分からない。
サブイベント
まず、金色の虫を全部集めてアゲハの所に持って行くと最大の財布をもらった。
ところでアゲハの家の中を覗いてる変な男って何なのかな?
それは置いといて、次にゴーストの魂を全部集めた後で、ジョバンニの家に行くとゲンゴロウという猫から200ルピーをもらった。
ジョバンニはテルマの酒場におり、泣いていた。
彼女に振られたらしい。
その後、ジョバンニの家に行くと200ルピーをもらった。
そんなにたくさんもらっても使い道がない!
何だかんだで楽しかった。
試練の洞窟
下に行けば行くほど強い敵がたくさんいた。
1番下にいたタートナック3体はかなり骨があった。
クリアした後は大妖精の雫をもらった。
その後、残っているハートのかけらをすべて集めた。
メリークリスマス
ほとんど終わってるけど・・・。
私はいつものようにフィットネスで泳いだ。
道中は結構寒くなってきたけど。
皆はどういう風に過ごした?
ガノンドロフとの決戦
第1ラウンドはゼルダに憑依したガノンドロフとの戦いで、時のオカリナと同じで光の玉の打ち合いだった。
結構楽しめた。
第2ラウンドは魔獣ガノンとの戦いで、獣リンクになり、魔獣ガノンを投げ飛ばし、傷口を攻撃した。
これも面白かった。
第3ラウンドはハイラル平原に出てガノンドロフとの騎馬戦だった。
ゼルダが光の矢を打つのだが、うまく当たらないことが多かったので腹が立った。
どこをみて打ってんだよって思った。
幻影にもやられまくったし。
でもなんとかここまではうまくいった。
そして第4(ファイナル)ラウンドはガノンドロフとの一騎打ちだった。
これが1番気持ちよかった。
ガノンドロフはやっぱり強い!
チャンスで3回成功させ、攻撃し、最後にとどめをさした。
最後のとどめって気持ちいいなあ。
そして、エンディングがあるのだが、長い、長すぎる!!
あー、何かすっきりした。
そういえば、大妖精の洞窟をまだやってなかった。
過去にやったのだが、あそこはかなり骨がある。
ようし、明日やろう。
4ヶ月
時間の流れとは早いものだ。
総拍手数は523でアクセスカウンター数は1154だった。
両方、結構増えてきたなあ。
ハイラル城
まずハイラル城に入り、中央の鍵付きの扉に行く前に、左右の扉を開き、多くの敵を倒していき、鍵を手に入れた。。
隠し部屋に行き、鍵を手に入れた。
それから中央の扉を開き、多くの敵を倒し、進めていった。
タートナック2体を同時に相手をするのはしんどかった。
上に進んで行くと、センスで見ると、誰か分からないけど道を示してくれた。
そして、タートナックを倒し、鍵付きの部屋に入るとそこは宝箱だらけの部屋だった。
宝箱を全部開けた。
次はいよいよガノンドロフ戦だ。
64やりてぇぇぇ
どもども64がやりたいですwマリオストーリーねあのペーパーマリオのやつっ昔は幼すぎて謎解きできず詰んでしまった覚えがあるwなにせやりてぇというどうでもいい話のあとに報告推薦もらえたzeパチパチ(  ̄▽ ̄)がしかし油断は全くできない状態w面接の練習とかもしないとだから冬休みは大変(´;ω;`)まぁここまできたんだしがんばるけどねwそういや体育の持久走がきつい持久走は好きなんだけど階段降りるのと坂上がるのはちょっとき...
64やりてぇぇぇ
たからっちさんのブログをトラックバックした。
ナセバナール
その学校では3食とも学校で食べなければならないが、外で食べたいときは申請しなければならないという。
スイスの学校には日本人が2人いた。
そこで2人は医者を目指しているという。
すごいなあ。
水上都市のカンボジアの学校も特集されていた。
生徒達はミニ黒板を使って授業を受けていた。
黒板消しがないから手で消さないといけないため途中で手を洗う時間があるらしい。
MC妖精が平塚観光特別大使に任命されたなんてすごいと思った。
というかこの人のラップ面白い。
平塚マジ最高ーー!
愚者の工房 - 最良と最悪
Foolさんの記事をトラックバックした。
イエーイ
それと総拍手数も500を超えてた。
私は今、二重の喜びがある。
皆、どうもありがとう!!
トラックバックテーマ 第1572回「クリスマスプレゼントは用意した?」
というか用意する必要ない。
大縄。
今日、学年での大縄大会がありました。結果はなんと、6位でした!!!6組だけに。確か運動会でも6位だったような・・・。下から2番目なのに順位発表の時に1番喜んでましたwwwやっぱり6組って何か中途半端な雰囲気だからこう言う感じになるんですかね・・・w場所的に俺は3、4組が良かったけど、各教科の先生の組み合わせが抜群なのは1組かな~。クラス替えっていつやるんだろ・・・。←...
大縄。
今回はりっぷる。さんのブログをトラックバックした。
すれ違い回数
そういえば最近はどうぶつの森をプレイしている人が結構多いみたいだ。
フィットネスに行くときの電車の中でよくやってる人がいるから。
きかいおんちww
こないだの記事、みんなが共感してくれたww ホントむかつくんだよね~。 私、niconicoに登録したんだけど、 よくわからんのよね~!! なんか、Googleがなぜかダウンロード されてしまい、わけわかんことになり、 まぁ、私が変なの押しちゃったんだけど・・・。 だってわかんなかったんだもん(汗 でも、友達が今度教えてくれるって言うから、 いいんだけどね!! ...
きかいおんちww
今回はくるピョンさんの記事をトラックバックした。
トラックバックテーマ 第1570回「冬の乾燥対策を教えてください」
トラックバックテーマ 第1568回「個人的な流行語大賞教えて!」
マリオカート7
私は結構やりこんでいるが世界のライバル達はかなり強い!
結果は負けっ放しだったが楽しかった。
リアルスコープハイパー
灘の祭りでは死者も出たことがあるとか。
見ていて男達の気迫にのまれそうになった。
祭りを見ている女達はいい男がいないかどうかを見ていた。
祭りがきっかけで結婚した人もいるという。
ちなみに屋台の値段は1億円以上であると言っていた。
秋田の祭りでは秋田県警の人たちやマスコミの記者も来ていた。
他にも珍百景のスタッフも来ており、祭りに参加していたがすぐに退散した。
3人を病院送りにする、とか言ってた人もいたが1人も病院送りには出来なかった。
よくそんなえげつないことを考えつくよなと思った。
トラックバックテーマ 第1566回「注射されるの平気?怖い?」
平気な人は少ないと思うよ。
トラックバックテーマ 第1565回「『マイ○○』と言えば?」
トラックバックテーマ 第1564回「あなたは筋肉ありますか?」
筋肉のある人がうらやましい。
コインの枚数
結構集まってきたぞ!
何か嬉しくなってきた。
アクセスカウンター
プロフィール
Author:☆スコーピオン☆
☆スコーピオン☆のFC2ブログへようこそ!
スコーピオンは「さそり」という意味です!
ブログを読んだら、できれば拍手をクリックして下さい!
あと、短くても良いので気軽にコメントも書いてください!
コメントは必ず返すようにします!
相互リンク&トラックバックはご自由にどうぞ!
毎日フィットネスクラブのプールで泳いでいる暇人(ニート)です!
コメントはタメ口で良いよ!
よろしくお願いします!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

りっぷる。の平凡な日々。

アゲハの日常事情

青空ランド

凡人の凡人による日記

☆塾講がウェブログで綴る日々☆

○o。.空色スケッチブック.。o○

ガイアのつまらなそうで面白い・・・と思ったらやっぱりつまらないそんな平凡すぎる高校生の日常

みずきの向日葵

七色の世界

Welcome to my thought♪~私の思想へようこそ♪~

岡本将軍の部屋

なんか日常生きてます

雨のうち晴れ

どぅー でぃどぅ だんの日記:*.;゜*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.゜;.*:

たからの箱

先生、俺を見つけてみなっ!

さらだ村日記

メアリーの絵の世界

やってらんね~ぜっ

ワガママ気まぐれ日記