サブイベント
今日は残っている金色の虫とゴーストの魂を集めた。
まず、金色の虫を全部集めてアゲハの所に持って行くと最大の財布をもらった。
ところでアゲハの家の中を覗いてる変な男って何なのかな?
それは置いといて、次にゴーストの魂を全部集めた後で、ジョバンニの家に行くとゲンゴロウという猫から200ルピーをもらった。
ジョバンニはテルマの酒場におり、泣いていた。
彼女に振られたらしい。
その後、ジョバンニの家に行くと200ルピーをもらった。
そんなにたくさんもらっても使い道がない!
何だかんだで楽しかった。
まず、金色の虫を全部集めてアゲハの所に持って行くと最大の財布をもらった。
ところでアゲハの家の中を覗いてる変な男って何なのかな?
それは置いといて、次にゴーストの魂を全部集めた後で、ジョバンニの家に行くとゲンゴロウという猫から200ルピーをもらった。
ジョバンニはテルマの酒場におり、泣いていた。
彼女に振られたらしい。
その後、ジョバンニの家に行くと200ルピーをもらった。
そんなにたくさんもらっても使い道がない!
何だかんだで楽しかった。
スポンサーサイト
試練の洞窟
今日は試練の洞窟を攻略した。
下に行けば行くほど強い敵がたくさんいた。
1番下にいたタートナック3体はかなり骨があった。
クリアした後は大妖精の雫をもらった。
その後、残っているハートのかけらをすべて集めた。
下に行けば行くほど強い敵がたくさんいた。
1番下にいたタートナック3体はかなり骨があった。
クリアした後は大妖精の雫をもらった。
その後、残っているハートのかけらをすべて集めた。
ガノンドロフとの決戦
今日はガノンドロフと戦った。
第1ラウンドはゼルダに憑依したガノンドロフとの戦いで、時のオカリナと同じで光の玉の打ち合いだった。
結構楽しめた。
第2ラウンドは魔獣ガノンとの戦いで、獣リンクになり、魔獣ガノンを投げ飛ばし、傷口を攻撃した。
これも面白かった。
第3ラウンドはハイラル平原に出てガノンドロフとの騎馬戦だった。
ゼルダが光の矢を打つのだが、うまく当たらないことが多かったので腹が立った。
どこをみて打ってんだよって思った。
幻影にもやられまくったし。
でもなんとかここまではうまくいった。
そして第4(ファイナル)ラウンドはガノンドロフとの一騎打ちだった。
これが1番気持ちよかった。
ガノンドロフはやっぱり強い!
チャンスで3回成功させ、攻撃し、最後にとどめをさした。
最後のとどめって気持ちいいなあ。
そして、エンディングがあるのだが、長い、長すぎる!!
あー、何かすっきりした。
そういえば、大妖精の洞窟をまだやってなかった。
過去にやったのだが、あそこはかなり骨がある。
ようし、明日やろう。
第1ラウンドはゼルダに憑依したガノンドロフとの戦いで、時のオカリナと同じで光の玉の打ち合いだった。
結構楽しめた。
第2ラウンドは魔獣ガノンとの戦いで、獣リンクになり、魔獣ガノンを投げ飛ばし、傷口を攻撃した。
これも面白かった。
第3ラウンドはハイラル平原に出てガノンドロフとの騎馬戦だった。
ゼルダが光の矢を打つのだが、うまく当たらないことが多かったので腹が立った。
どこをみて打ってんだよって思った。
幻影にもやられまくったし。
でもなんとかここまではうまくいった。
そして第4(ファイナル)ラウンドはガノンドロフとの一騎打ちだった。
これが1番気持ちよかった。
ガノンドロフはやっぱり強い!
チャンスで3回成功させ、攻撃し、最後にとどめをさした。
最後のとどめって気持ちいいなあ。
そして、エンディングがあるのだが、長い、長すぎる!!
あー、何かすっきりした。
そういえば、大妖精の洞窟をまだやってなかった。
過去にやったのだが、あそこはかなり骨がある。
ようし、明日やろう。
ハイラル城
昨日の夜遅くにトワイライトプリンセスを久々にプレイした。
まずハイラル城に入り、中央の鍵付きの扉に行く前に、左右の扉を開き、多くの敵を倒していき、鍵を手に入れた。。
隠し部屋に行き、鍵を手に入れた。
それから中央の扉を開き、多くの敵を倒し、進めていった。
タートナック2体を同時に相手をするのはしんどかった。
上に進んで行くと、センスで見ると、誰か分からないけど道を示してくれた。
そして、タートナックを倒し、鍵付きの部屋に入るとそこは宝箱だらけの部屋だった。
宝箱を全部開けた。
次はいよいよガノンドロフ戦だ。
まずハイラル城に入り、中央の鍵付きの扉に行く前に、左右の扉を開き、多くの敵を倒していき、鍵を手に入れた。。
隠し部屋に行き、鍵を手に入れた。
それから中央の扉を開き、多くの敵を倒し、進めていった。
タートナック2体を同時に相手をするのはしんどかった。
上に進んで行くと、センスで見ると、誰か分からないけど道を示してくれた。
そして、タートナックを倒し、鍵付きの部屋に入るとそこは宝箱だらけの部屋だった。
宝箱を全部開けた。
次はいよいよガノンドロフ戦だ。
影の宮殿
今日は影の宮殿をクリアした。
ザントの幻影はすぐに消えたりするから腹が立ったが何とか倒せた。
ソルという光の玉を2つ変な手に奪われないように運んだ。
そして、マスターソードに光が宿った。
あとは、どんどん進んで行くだけだったのでやることが少なかった。
ザントの素顔はあまり好きじゃ無い。
仮面をつけてる方が格好いい。
ザントの妙な動きに惑わされたりはしたが、倒せた。
特に最後の城下町前の戦いは予測不可能な動きをしてきたので苦戦した。
次はいよいよハイラル城だ。
ザントの幻影はすぐに消えたりするから腹が立ったが何とか倒せた。
ソルという光の玉を2つ変な手に奪われないように運んだ。
そして、マスターソードに光が宿った。
あとは、どんどん進んで行くだけだったのでやることが少なかった。
ザントの素顔はあまり好きじゃ無い。
仮面をつけてる方が格好いい。
ザントの妙な動きに惑わされたりはしたが、倒せた。
特に最後の城下町前の戦いは予測不可能な動きをしてきたので苦戦した。
次はいよいよハイラル城だ。
天空都市パート2
ダブルクローショットを手に入れてから、様々な場所に行けるようになった。
黄色い物にクロ-ショットでつかまったりして進めていった。
ボスのナルドブレアは結構強かった。
最初は尻尾にクロ-ショットをかけて、アイアンブーツで下まで落とすだけだったが、第2形態は背中に回ってクロ-ショットをかけるのだが、3回目は勘が鋭くなり、反対方向から炎を吐くので、少し苦労した。
なんとか倒すことが出来、次は鏡の間に向かい、影の宮殿を攻略していくぞ。
黄色い物にクロ-ショットでつかまったりして進めていった。
ボスのナルドブレアは結構強かった。
最初は尻尾にクロ-ショットをかけて、アイアンブーツで下まで落とすだけだったが、第2形態は背中に回ってクロ-ショットをかけるのだが、3回目は勘が鋭くなり、反対方向から炎を吐くので、少し苦労した。
なんとか倒すことが出来、次は鏡の間に向かい、影の宮殿を攻略していくぞ。
天空都市パート1
今日は天空都市を途中までした。
天空人の手を借り、いろいろな場所に行った。
天空都市はものすごく広いから、中ボスまででも結構大変だった。
クローショットを手に入れ、ダブルクロ-ショットになった。
また、続きをやっていこう。
天空人の手を借り、いろいろな場所に行った。
天空都市はものすごく広いから、中ボスまででも結構大変だった。
クローショットを手に入れ、ダブルクロ-ショットになった。
また、続きをやっていこう。
イリアの記憶パート2と天空都市へ
今日は忘れられた里のブルブリン20体を倒した。
ものすごく楽しかった。
里のおばあさんに話を聞き、陶器の馬笛をカカリコ村に戻り、イリアに見せた。
すると、記憶が戻り、もう一度忘れられた里に行き、コピーロッドを見せ、古文書をもらった。
最後の奥義の大回転斬りを会得した。
古文書をまたカカリコ村のシャッドに見せ、ロッドの魔力が戻った。
そして、6箇所の石像のある場所に行き、天空文字を手に入れた。
もう一度カカリコ村の地下にある石像に唱えてみると成功した。
そこには古い大砲があり、ハイリア湖までワープさせた。
大砲屋に見てもらい、300ルピー払って修理してもらった。
大砲で天空都市に行った。
大砲で飛ばされるのって、気持ちいいーーーーーーーーーーーーー。
普通なら死ぬからなあ。
さて、いよいよ天空都市を攻略していくぞ!
ものすごく楽しかった。
里のおばあさんに話を聞き、陶器の馬笛をカカリコ村に戻り、イリアに見せた。
すると、記憶が戻り、もう一度忘れられた里に行き、コピーロッドを見せ、古文書をもらった。
最後の奥義の大回転斬りを会得した。
古文書をまたカカリコ村のシャッドに見せ、ロッドの魔力が戻った。
そして、6箇所の石像のある場所に行き、天空文字を手に入れた。
もう一度カカリコ村の地下にある石像に唱えてみると成功した。
そこには古い大砲があり、ハイリア湖までワープさせた。
大砲屋に見てもらい、300ルピー払って修理してもらった。
大砲で天空都市に行った。
大砲で飛ばされるのって、気持ちいいーーーーーーーーーーーーー。
普通なら死ぬからなあ。
さて、いよいよ天空都市を攻略していくぞ!
時の神殿パート2とイリアの記憶パート1
今日はタートナック戦から始めた。
タートナックは少し強かったので苦労した。
コピーロッドで像を動かし、下まで導いた。
像を操るのは結構面白いものだ。
柵を壊すのが気持ちいい。
下まで降りて、シェルドゴーマを倒した。
タートナックほど強くはなかった。
時の神殿をクリアした後、イリアの記憶を取り戻すためにカカリコ村に行き、レナードから手紙を預かりテルマの所まで行き、手紙を渡した。
その後、ヤブ医者の診療所に行き、酒代の請求書を見せ、医薬品の臭いを覚えた。
臭いをたどっていくと、ルイーズという猫がいて、夜になるのを待ち、城下町の南門の敵を倒し、木彫りの像を取り返した。
その像をイリアに見せ、ゴロンの長老から忘れられた里に行くように言われた。
次は忘れられた里に向かうぞ。
タートナックは少し強かったので苦労した。
コピーロッドで像を動かし、下まで導いた。
像を操るのは結構面白いものだ。
柵を壊すのが気持ちいい。
下まで降りて、シェルドゴーマを倒した。
タートナックほど強くはなかった。
時の神殿をクリアした後、イリアの記憶を取り戻すためにカカリコ村に行き、レナードから手紙を預かりテルマの所まで行き、手紙を渡した。
その後、ヤブ医者の診療所に行き、酒代の請求書を見せ、医薬品の臭いを覚えた。
臭いをたどっていくと、ルイーズという猫がいて、夜になるのを待ち、城下町の南門の敵を倒し、木彫りの像を取り返した。
その像をイリアに見せ、ゴロンの長老から忘れられた里に行くように言われた。
次は忘れられた里に向かうぞ。
時の神殿パート1
今日は時の神殿を少しした。
1階で、像が一個無くなっていたので探しに上にどんどん上っていった。
スイッチの上に壺なんかを置くのって気分が良いよな。
リザルフォスを倒すのは居合い斬りでダイナフォスを倒すのはアイアンハンマーが1番だよな。
最上階まで来たから、明日はタートナック戦だ。
1階で、像が一個無くなっていたので探しに上にどんどん上っていった。
スイッチの上に壺なんかを置くのって気分が良いよな。
リザルフォスを倒すのは居合い斬りでダイナフォスを倒すのはアイアンハンマーが1番だよな。
最上階まで来たから、明日はタートナック戦だ。
アクセスカウンター
プロフィール
Author:☆スコーピオン☆
☆スコーピオン☆のFC2ブログへようこそ!
スコーピオンは「さそり」という意味です!
ブログを読んだら、できれば拍手をクリックして下さい!
あと、短くても良いので気軽にコメントも書いてください!
コメントは必ず返すようにします!
相互リンク&トラックバックはご自由にどうぞ!
毎日フィットネスクラブのプールで泳いでいる暇人(ニート)です!
コメントはタメ口で良いよ!
よろしくお願いします!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

りっぷる。の平凡な日々。

アゲハの日常事情

青空ランド

凡人の凡人による日記

☆塾講がウェブログで綴る日々☆

○o。.空色スケッチブック.。o○

ガイアのつまらなそうで面白い・・・と思ったらやっぱりつまらないそんな平凡すぎる高校生の日常

みずきの向日葵

七色の世界

Welcome to my thought♪~私の思想へようこそ♪~

岡本将軍の部屋

なんか日常生きてます

雨のうち晴れ

どぅー でぃどぅ だんの日記:*.;゜*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.゜;.*:

たからの箱

先生、俺を見つけてみなっ!

さらだ村日記

メアリーの絵の世界

やってらんね~ぜっ

ワガママ気まぐれ日記